以前にも書いたのだが俺は飲み会が嫌いだ。
そしてこの漫画を読んでさらに嫌いになった。
だいぶ前の話だけど、乾杯マナーでヒヤっとした体験。。。 pic.twitter.com/17wbcDPhUh
— 卯々乃 (@uuuno1112) 2018年11月29日
この漫画では目上の人との乾杯時にはグラスを下げるのがマナーといった内容のことが書かれているのだが、
こういうのがウザすぎるのである。
飲み会マナーとか知らねえよ!いちいち押し付けんな!
別にマナーの存在そのものを否定しているわけではない。俺がウザいと思うのは目上の人に対するマナーというやつだ。
マナーというのは一見面倒だが理に適っているものもある。しかし目上の人に対するマナーというのは媚び諂っているだけで何の意味もないものが多い気がするのだ。

グラスを下げたから何になる?味が変わるのか?(クソが)
未だにこんな訳の分からないことを実践している奴が本当にいるのか?と思った人もいるかもしれないが本当にいるのだ。実際に俺の知り合いにも何人かいるし俺にそのマナーを押し付けてきたクソどもも何人かいる。
グラス下げるマナーの他にも▼
・身分が下の者は注文や受け取りをしやすいように出入り口の近く席(下座)に座る

自分で注文して自分で受け取ったほうが早くね?
・お酌は両手でする

片手で持てるだろ?
・先輩や上司が手を付けるまで待つ

部下に飲みっぷりを見せたいのか?
といった感じで何の意味もないものが多いのだ。さすがにこの手のもの近代的ではない気がするので廃止するべきだと思う。