有安杏果(元ももクロ)に批判的なコメントが殺到!彼氏下げチンすぎだろww

有安杏果,ももクロ,結婚,彼氏,医者,医師,炎上,ネットの声,評判

元ももいろクローバーZの有安杏果がサントリー「天然水スパークリングレモン」のウェブCMに登場したことがネット上で話題になっている。

 

View this post on Instagram

 

♪ みなさんっ 実は…個人活動開始を1/15に発表して 楽しみと不安が交差していたタイミングに とっても素敵な嬉しいお仕事の お話をいただきました 😭 サントリーさんの 「天然水スパークリングレモン ドキュメンタリーフィルム #スイッチしよう 第二弾」です!! 先ほど公開されました☆ https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/switchshiyou/ 今のありのままの私を撮っていただきました🎥 是非ご覧になっていただけると嬉しいです♪ ここ数週間 嫌な気持ちになったり不安に思われた方 もいたと思いますが… 見ての通り有安杏果は今までと変わらず元気です いつも通り普通に家族旅行や友達とカフェや買い物に行ったりもしてますからっ😛 どうか安心していただけたら嬉しいです! 自分の決めた道、信じる道を しっかり歩んで行きます! 声をかけてくださったサントリーさん… そして何よりいつも応援してくださっている みなさんに心から感謝しています 本当にありがとうございます! よーしっ 有安杏果サクライブ2019が刻々と近づいてます! 有安はすでに花粉症の対策はバッチリです…笑 花粉症の方っ一緒に闘いましょう! #有安杏果 #サントリー #スイッチしよう #サントリーさんありがとう #感謝

有安杏果 Momoka Ariyasuさん(@ariyasu_momoka_official)がシェアした投稿 –

 

この報告に彼女のファンは歓喜▼

コメントA
早速、スパークリングレモンを購入しました(^o^)
コメントB
声と歌声がと元気そうな杏果ちゃんが見れてよかった!
コメントC
見たよ!嬉しくて泣きそうになった…( ´ •̥ ̫ •̥ ` )

ももクロ時代からのファンは卒業後もこのように活躍している姿を見るのは嬉しいこと。

と思ったのだが…

実はそんなおめでたいコメントだけではなく同じくらい批判的な意見も多いのだ。

彼氏(オッサン)のせいで評価がガタ落ち?

というのも有安杏果の評価が下がり始めたのは今に始まったことではない。

2018年1月に「この世界とは距離を置いて、ゆっくり過ごしたい」という理由でグループを卒業したのだが翌年2019年2月には芸能活動を再開。ここまでは別に良いと思うのが問題はその復帰の仕方。

活動再開の際に個人事務所を設立したのだがその事務所の代表というのが彼女の交際相手であることが発覚。しかもその交際相手の男性が中年のオッサンだったということもあり世間は騒然。

このようにファンに向けて現在の心境を報告するも…▼

コメントA
嫌な声は無視して、盲目なファンと年上の金のある彼氏に大切にされて、自分は好きなことだけやって。そりゃ元気だろうよ。なぜ「嘘ついて迷惑かけてごめんなさい」が言えないの???
コメントB
お前頭大丈夫か?
コメントC
僕が心配したところでとうもならんかもしれないけど心配。。。凄く心配。。。
コメントD
ならアンチもしっかり受け止めなよ。
コメントE
安心出来ない。
コメントF
安心もできないから騒動になってんだろ。友達とカフェ?違うだろ?脱退前から付き合いのあった48歳精神外科医の彼氏とカフェなんじゃないの?
コメントG
普通の女の子になりたいとはなんやったんや?ももクロの人気を武器に彼氏事務所にお金貢ぎたいだけやん。
コメントH
お前がいなくなったグループは最高だよ。辞めてくれてありがとうございます。。
コメントI
嫌な気持ちと不安になったファンに対しての返事が元気だから安心しろ?それは心配しているファンに対してのすり替え文章。ファンの気持ちわかってないなー。
コメントJ
無神経人間…人としてアウトですね。
コメントK
CM決まってるからスポンサー向けに謝罪しただけだったのか。
コメントL
精神科に洗脳された、可哀そうな女の子だな!
コメントM
中年小太り精神科医と交際していて楽しいですか?
コメントN
って言うか、彼氏も彼氏だよな!

あれだけ好感度が高かったももクロのメンバーだったとは思えないほど現在は批判的なコメントが殺到。ファンだった人がアンチに寝返っているのだ。

チキン・ソテージョージ
別に悪いことしてないんだけどな。

まとめ

目立ったスキャンダルがなく好感度が高いももクロに所属していた反動もあるのか現在の自由奔放っぷりは目に付きやすいのかもしれない。

まあ否定されてもここまできたらやるしかない。アンチ意見を吹き飛ばすくらい頑張ってほしいものである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です